アーカイブ

長く乗り続けるには・・・

2017/10/23

皆さん、こんにちは。金木でございます。

昨日の京都は台風で暴風雨の一日でした。
一泊ツーリングは本当に残念でした。
願化・金木ペアのツーリングは今年に入ってからはずっと晴れ続きだったのに
今回初黒星を喫しました。
年間負け無しでいきたかったのですが・・・
悔しいですね。
でも今週のツーリングは大丈夫そうです!気を取り直していきますよ。
まだまだ募集をしておりますのでご都合の付く方は是非ご参加ください。

さて、昨日にツーリングのルートの告知をいたしましたが
復路に誤りがございました。申し訳ございません。
改めてアップ致しますのでご確認の程よろしくお願いします。

話は変わって、只今ブルターレ990Rが点検入庫中です。
作業の一環でエアフィルターの交換を行いまして古いものを取り出すと・・・
IMG_7374IMG_7375 IMG_7376
虫やホコリ沢山付いていてそれなりの汚れ具合です。
(メーカー推奨交換は6,000km毎です)

IMG_7373
そしてこちらは現れたスロットルボディ。ファンネルが黒く汚れているのがわかりますか?
これも磨いてやります。
IMG_7383
きれいになりました。

IMG_7380
バタフライ部分も右側が清掃後です。
画像にはありませんが一緒にプラグ交換も行いました。
入庫時は不安定だったアイドリングが点検後はとても安定しました。

問題ない、まだ調子がいいという場合でも走行距離や経過年数で
性能は段々落ちてきます。

長く楽しく乗り続ける為に是非点検を受けましょう。

金木