アーカイブ

夜な夜な男二人で・・・

2015/03/02

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

昨日、ドゥカティの岩井君から

「・・・金木さん、今日、早く帰りませんか?」と。

言い方がイヤラシイよ。

 

何のことはありません、慣らしのお誘いです。

ちょうどBMWのR1200Rの試乗車の慣らしも

あったので一緒に走ってきました。

場所は神戸です。

またかい!という感じですが、

いい場所が思いつきませんでした(笑)

 

ちなみに前回はハーバーランドでしたが、

今回は旧居留地に。

さすが神戸。お洒落です。

異国情緒溢れる素敵な街で

男二人で語り合ったとさ。

 

 

ところで・・・

今回、乗った新型R1200R。

空冷から水冷に変更し、

フロントサスはBMW独自のテレレバーシステムから

オーソドックスなテレスコピックタイプにモデルチェンジ。

新しく採用された電子制御のアクティブサスが

すごく良くできて

走行状況に応じて自動で減衰調整してくれ、

コーナーではミシュランのパイロットロード4と相まって

吸い付くような感じです。

先日の夜走りではシバタとこれでタンデムしましたが

サスペンションの設定をタンデムモードに変えてやると

プリロードも自動で調整してくれます。

ボクサーエンジン故に重心が低く、安定性は言わずもがなですが

コーナーの寝かし込みは信じられないくらい軽いです。

もちろん、水平対向のエンジンフィーリングも心地いい!

他にもいろいろ書き切れないくらいありますが、

まずは乗ってみてください。

楽しいバイクです!

 

同じツインでもドゥカティの力強いLツインとは

別の魅力がありますね。

 

金木

 

今日はコンドーもブログを書いてますので

そのまま下へどうぞ。